Your message was sent successfully
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
 ・・・休業日  ・・・夜間休業
12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 ・・・休業日  ・・・夜間休業

→ご予約はこちら

ご予約・お問合せ0599-26-5252

営業時間11:00~13:30(L.O.) 16:30~19:00(L.O.)

すべて海女さんが獲った三重県産の天然物です

鮑のこだわり

アワビの漁獲は、三重県漁業調整規則により9月15日から12月31日までの間、産卵期の保護を目的に禁漁とされています。鳥羽市では、操業期間や一日の操業時間をさらに厳しく制限し5月頃から解禁します。

地元産の肉厚で豊満な鮑

生でよし、蒸してよし、焼いてよし。肉厚で豊満な鮑。地元産にこだわる華月だからこそ味わえる、滋味あふれる鮑を是非ご堪能ください。

AWABI

鮑|華月

三重ブランド鮑使用

三重県の鮑漁は1月1日〜9月14日まで

アワビは5月を過ぎると旨味が増してくるため、華月では1月〜4月までの期間はアワビはご用意しておりません。

倭姫命が伊勢神宮に奉納するよう命じた美味しさ

鳥羽の鮑

その昔、倭姫命が鳥羽国崎に立ち寄られたときに「おべん」という海女が献上した鮑を召し上がられたのが、鳥羽の鮑が伊勢神宮に奉納される縁となった。

言い伝え

つがいアワビ

昔から伊勢志摩地方では、妊娠中の女性が鮑を食べると、瞳の美しい健康な子どもが生まれるという言い伝えがあり、安産祈願の縁起物とされています。鮑の貝殻を神棚のお供えのお皿代わりに使うのも、この地方特有かもしれません。
鮑の旬は春から夏。この時季の鮑は塩味が抜け、ぐんと甘みが増します。岩場が多い鳥羽の海は質の高い鮑の宝庫。餌となる海藻が良質なため、火を通しても小さく縮みにくいといわれています。

三重県は海女さん王国

全国の海女さんの約半数が三重県に在住しています。中でも、鳥羽相差町は日本一です。海女漁は、日本で2千年以上の伝統を持ち、漁と一体となった暮らしや信仰は海女文化を形成してきました。しかし、近年全国的な海女の減少・高齢化がみられ、さらに、磯場の荒廃、アワビなどの漁獲量の減少なども問題となっております。三重県では、海女文化の存続の為、無形世界遺産登録を目指しています。

熨斗鰒(のしあわび)の伝説

二千年もの昔、倭姫の命(やまとひめのみこと)が鳥羽国崎を訪れた際に『おべん』と言う海女から鰒を差し出される。そのあまりの美味しさに感動し、それ以来、伊勢神宮に献上するように命じられたのが始まりとされます。

期間:5月上旬〜9月中旬
鮑のお造り

黒鮑ステーキ(5月上旬~9月中旬)

期間:5月上旬〜9月中旬
黒鮑ステーキ

期間:5月上旬〜9月中旬
鮑バター焼き

食材へのこだわり

食材へのこだわり

おしながき

おしながき

店舗ご案内

店舗ご案内

空席・ご予約

空席・ご予約

Translate »

おしながき